革のバッグ教室始めました♪
初めに教室を始めるにあたりご協力いただきましたオーナー方々に心より感謝申し上げます。
教室は以前からやってみたいと夢に描く目標の一つでした。
その一歩を始める機会をこの度頂き革の教室を始める準備が出来ました。
私は初めて社会に出て働く為に選んだお仕事がバッグメーカーの企画デザインでした。
以来長くこの仕事に携わり、縫製まですることになりと紆余曲折を経て今があります。
本来の私は自分で考えて物を作ることは大好きでしたが人に教えるということはとても
苦手に感じる性分でした。ですが4年半ほどお世話になった大阪アートスクール(ハンドメ
イド)講師という仕事に出会い思い切って講師を始めました。
ドキドキしながら『えい!』と飛び込んだ世界はとても新鮮で、今振り返るとこの経験はとて
も貴重な一歩になりました。
生徒さんと一緒に物を作る楽しさと完成した時の達成感を味わい、わかりやすく説明するこ
との難しさなどを学び、今まで経験したことのない初めてが沢山ありましたがとても充実した
日を過ごしました。生徒さんの中には物作りを楽しみながら時にはお喋りで盛り上がり日頃
のモヤモヤをスッキリ解消されて帰る方や黙々と物作りに励む生徒さんもいたりして、皆さん
思い思いの時間を楽しんでいました。年齢層は10代から50代まで幅広く好みもそれぞれ
で皆さん一生懸命に何より楽しそうに作品を作る素敵生徒さんに出会いました。
そんな素敵な生徒さん達に育てて頂き、この度中之島で『glance Bag sew&paint』初心者さ
んから始める革の教室を始める事になりました。
アートスクールの設備では出来なかった事がここでは出来るようになったのでレッスン内容
が増えてドキドキですが大切な時間を楽しんでもらいたいと思っています♪♪
順を追って革の作業を知ってもらえるカリキュラムがあり、ご自身のペースで進めていく事
ができます♪ ここは革の教室ですが心がホッと出来る場所でもありたいと思っています。
今年のおみくじも大吉でした!
これから始まる新たな一歩が大きな一歩に繋がるよう頑張ります!
教室にご興味がありましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ。
mail// glance-aiko@gmail.com
#革の教室 #大阪 #中之島 #教室案内 #新生活 #習い事 #レザー
#初めの一歩 #感謝 #ありがとうございます
0コメント